お問合せ・ご連絡先
株式会社高橋瓦店
〒606-8221
京都市左京区田中西樋ノ口町2
info@takahashikawaraten.com
TEL:(075)-781-4522
FAX:(075)-712-4800
お問合せはこちらから
施工サービスエリア
京都市
北区・左京区・上京区・中京区・下京区・東山区・右京区・南区・西京区・山科区・伏見区
亀岡市・向日市・長岡京市・宇治市・大山崎町・八幡市・久御山町・城陽市・宇治田原町・京田辺市
京都府下全域・大阪府下・奈良県下・滋賀県下・兵庫県下

瓦・瓦屋根

瓦の歴史

京都で作られる瓦の品質の高さや、優れた葺き方は、世界に誇れるものです。
瓦は1400年前、飛鳥時代に百済から日本に伝えられました。藤原・平城・長岡の各都城を経て平安京の宮殿造営に用いられ、白河・鳥羽院政の後、時代は公家から武士に移り、鎌倉時代にかけて再び中国の影響もり、瓦は荒々しく彫りの深いものとなりました。
室町になると現代に通 じる美意識の成立により優れたものが残っています。安土桃山から江戸初期には洛中洛外図に見られるように、寺院城郭は瓦葺き、町家は石を載せた板葺きとなりました。
その後、現在和瓦と称している棧瓦が京都において発明され、幕府の防火対策もあって庶民の間にも広まりました。
瓦の歴史
日本の環境に最適な瓦葺屋根

日本の環境に最適な瓦葺屋根

瓦屋根をよく見ると1枚1枚が少しずつ重なっているのがわかります。この瓦と瓦の隙間により通気、換気され、湿度、温度を調節します。
瓦は他の素材に比べて太陽の熱を和らげ部屋の温度の上昇を防ぎます。そのため暑い夏でも瓦屋根の家は涼しくなります。また、断熱性能にも優れているので冬は室内の熱を逃がしません。